我が家の家庭菜園で収穫したレモンとパッションフルーツでマーマレードに挑戦しました。レモンは皮が薄くて柔らかくて、そのまま食べても違和感がありません。パッションフルーツは1月になっても自然に落ちないので、一つ切ってみると十分に種も黒くて、熟していました。そんなことでマーマレードづくりに初挑戦です。


レモンの皮の内側の白いところを丁寧に取り除きました。

レモンの袋皮と種を煮詰めます。この煮汁がマーマレードの仕上がりにトロミを出すそうです。

レモンの皮を茹でてアクを取ります。3回行いました。

アクを取った皮を、細かく刻みました。

レモンの袋皮と種を取り除いた果実に、パッションフルーツを加えてグラニュー糖を入れます。
果実とグラニュー糖は果実とレモンの皮を合わせた70%です。
今回は果実と皮が450グラムなのでグラニュー糖は320グラムにしました。
これにレモンの種と袋皮を煮詰めた汁を加えて1時間ほど煮ました。

瓶を煮沸して、熱々のマーマレードを詰めました。

出来上がり。

さっそくパンケーキに載せて試食。

黒い粒はパッションフルーツの種。
細い枝状になっているのはレモンの皮です。
甘すぎず、程よい酸味と、レモンの爽やかな香りと、ちょっと高級感があります。
これは素晴らしい!